オプション取引用語集(A~Z)
オプション取引用語集メニュー
A
- ATM
-
アット・ザ・マネーのこと。
[関連用語] アット・ザ・マネー
H
- HV
-
ヒストリカル・ボラティリティのこと。
[関連用語] ヒストリカル・ボラティリティ
I
- ITM
-
イン・ザ・マネーのこと。
[関連用語] イン・ザ・マネー - IV
-
インプライド・ボラティリティのこと。
[関連用語] インプライド・ボラティリティ
O
- OTM
-
アウト・オブ・ザ・マネーのこと。
[関連用語] アウト・オブ・ザ・マネー
S
- SPAN
- 1988年にシカゴ・マーカンタイル取引所(Chicago Mercantile Exchange:CME)が開発した、先物・オプションの証拠金算出システム。 SPAN方式では、売りポジションと買いポジションを相殺するなどして、ポートフォリオ全体から必要証拠金を算出する。 先物・オプション取引に対する証拠金は、このSPAN方式で計算されている。