商品先物取引の証拠金一覧(最新)
2021年2月22日週の委託者証拠金及びサーキットブレーカー(CB幅)について
この度、日本証券クリアリング機構(JSCC)より、2021年2月22日日中立会開始から2月27日夜間立会終了までのプライス・スキャンレンジ、商品内スプレッド割増額及び納会月割増額の発表がございましたのでお知らせ致します。
弊社における委託者証拠金につきましては、プライス・スキャンレンジ、商品内スプレッド割増額、納会月割増額は、JSCCと同額(下記の表を参照)と致します。
相場状況により変更する場合があります。
商品名 | プライス・ スキャンレンジ(円) |
前週比(円) | 商品内 スプレッド割増額(円) |
納会月割増額(円) | DCB幅 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アウトライト・チャージ | スプレッド・チャージ | |||||
金標準 | 228,000 | -6,000 | 13,000 | - | - | 40円 |
金ミニ | 22,800 | -600 | 1,300 | - | - | 40円 |
金限日 | 25,800 | -600 | - | - | - | 40円 |
銀 | 109,000 | +1,000 | 22,000 | 14,000 | 14,000 | 1.0円 |
白金標準 | 168,000 | +6,000 | 14,000 | - | - | 40円 |
白金ミニ | 33,600 | +1,200 | 2,800 | - | - | 40円 |
白金限日 | 36,000 | +600 | - | - | - | 40円 |
パラジウム | 547,000 | +14,500 | 296,500 | 19,000 | 19,000 | 30円 |
ゴム RSS3 | 104,000 | +9,500 | 11,000 | - | - | 5.0円 |
ゴム TSR20 | 95,000 | +4,000 | 24,000 | - | - | 5.0円 |
とうもろこし | 62,500 | +500 | 14,500 | - | - | 250円 |
一般大豆 | 80,500 | 0 | 250 | - | - | 500円 |
小豆 | 40,000 | 0 | 56,000 | - | - | 100円 |
- ※アウトライト・チャージ…納会月のネット・ポジションの絶対値からすべての両建ての組合せ数を差し引いた数に係る割増額
- ※同一商品・同一商品グループ内に「売り」と「買い」双方の建玉(いわゆる「両建」)を行った場合、片建て分の証拠金額(プライススキャンレンジ)が必要になります。両建証拠金の詳細はこちら
- ※金オプションの証拠金についてはこちらをご確認ください。
大阪取引所のサーキットブレーカー制度
大阪取引所(OSE)の貴金属市場においては、サーキットブレーカー制度を導入し、発動条件(※)に合致した場合、立会を一時中断(10分間)し、サーキットブレーカー幅を拡大する運用となります。なお、ゴム市場及び農産物市場は、サーキットブレーカー制度を適用しません。
※適用しているサーキットブレーカー幅(制限値段)の上限(下限)値段に買(売)注文が提示され(約定を含みます。)、その後、1分間に当該値段からサーキットブレーカー幅の10%の範囲外の値段で取引が成立しない場合、取引を一時中断(10分間)し、サーキットブレーカー幅を拡大します。
商品名 | 通常時制限値幅 | 第一次拡大時 制限値幅 |
第二次拡大時 制限値幅 |
---|---|---|---|
金標準 | 400円 | 600円 | 800円 |
金ミニ | |||
金限日 | |||
銀 | 10.0円 | 20.0円 | 30.0円 |
白金標準 | 400円 | 600円 | 800円 |
白金ミニ | |||
白金限日 | |||
パラジウム | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 |
ゴム RSS3 | 20円 | 原則拡大なし | 原則拡大なし |
ゴム TSR20 | |||
とうもろこし | 1,500円 | 原則拡大なし | 原則拡大なし |
一般大豆 | 4,800円 | 原則拡大なし | 原則拡大なし |
小豆 | 700円 | 原則拡大なし | 原則拡大なし |
商品名 | プライス・ スキャンレンジ(円) |
前週比(円) | 商品内 スプレッド割増額(円) |
納会月割増額(円) | DCB幅 | 制限値幅 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アウトライト・チャージ | スプレッド・チャージ | ||||||
バージガソリン | 376,000 | +6,500 | 39,500 | 11,500 | 11,500 | 1,000円 | 20,000円 |
バージ灯油 | 308,500 | +5,500 | 100,500 | 24,000 | 24,000 | 1,000円 | 20,000円 |
プラッツドバイ原油 | 271,000 | +5,000 | 29,000 | - | - | 1,000円 | 20,000円 |
中京ローリーガソリン | 57,800 | +3,000 | 34,000 | 5,800 | 5,800 | 1,000円 | 10,000円 |
中京ローリー灯油 | 51,800 | 0 | 33,000 | 8,200 | 8,200 | 1,000円 | 10,000円 |
- ※アウトライト・チャージ…納会月のネット・ポジションの絶対値からすべての両建ての組合せ数を差し引いた数に係る割増額
- ※同一商品・同一商品グループ内に「売り」と「買い」双方の建玉(いわゆる「両建」)を行った場合、片建て分の証拠金額(プライススキャンレンジ)が必要になります。両建証拠金の詳細はこちら
東京商品取引所のサーキットブレーカー制度
東京商品取引所(TOCOM)では、プラッツドバイ原油の帳入値段の価格に応じて、プラッツドバイ原油、バージガソリン及びバージ灯油におけるサーキットブレーカー幅が設定されます。
※中京石油市場は、サーキットブレーカー制度を適用しません。
原油の帳入値段 | SCB幅 |
---|---|
20,000円未満 | 8,000円 |
20,000円以上 〜 30,000円未満 | 12,000円 |
30,000円以上 〜 40,000円未満 | 16,000円 |
40,000円以上 〜 50,000円未満 | 20,000円 |
50,000円以上 〜 60,000円未満 | 24,000円 |
60,000円以上 〜 70,000円未満 | 28,000円 |
70,000円以上 〜 80,000円未満 | 32,000円 |
80,000円以上 〜 90,000円未満 | 36,000円 |
90,000円以上 〜 100,000円未満 | 40,000円 |
※以後、価格帯が10,000円増すごとにSCB幅は+4,000円。 |
- ご注意
- プライス・スキャンレンジ、商品内スプレッド割増額、納会月割増額は、JSCCにより臨時で見直され変更される場合があります。
変更により委託証拠金が不足となる場合がございますので、ご資金に余裕を持って、お取引をしていただくことをお勧めいたします。
商品間スプレッド割引について
商品間スプレッド割引の対象となる銘柄の組合せは、下図の通りJSCCにて定められております。
- ※建玉後、別々に建玉を処分した場合、残った片方の建玉には、通常の証拠金が適用され、証拠金が不足となる事がございますのでご注意ください。鞘取りは同時建玉、同時決済が基本となります。
商品先物取引にかかる重要事項
2021年2月22日現在
商品先物取引の委託者証拠金とレバレッジにつきまして
商品先物取引は委託に際して委託者証拠金の預託が必要になります。最初に預託する委託者証拠金の額は商品により異なりますが、最低取引単位(1枚)当たり片建証拠金(プライス・スキャンレンジ)の額は最高547,000円(オプション取引は除く)です。但し、実際の取引金額は片建証拠金(プライス・スキャンレンジ)の額のおおよそ3倍から40倍程度(オプション取引は除く)という著しく大きな額になります。また、委託者証拠金は、その後の相場変動により追加の預託が必要になることがありますので注意が必要です。その額は、商品や相場の変動によって異なります。 ※弊社ホームページ等に記載されている商品先物取引とは、商品関連市場デリバティブ取引及び商品デリバティブ取引を総称して表記しており、各取引毎に関係法令及び諸規則等に基づく運用及び管理を行っております
商品先物取引のリスクにつきまして
商品先物取引は、商品先物市場の価格変動、為替相場や株式市場等が予測に反して推移した場合は、損失が生ずる可能性があり、価格変動の幅が小さくても総取引金額では大きな額の変動となる為、その変動の幅によっては損失が預託した証拠金を上回るおそれがあります。
商品先物取引のリスクについての詳細はこちら
商品先物取引の手数料につきまして
商品先物取引の委託には委託手数料がかかります。その額は商品によって異なり、プレミアムオンライン取引においては最低取引単位(1枚)当たり片道最高1,800円(税込1,980円)セルフコースにおいては314円(税込345円)です。
商号等:北辰物産株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長 (金商)第3184号、商品先物取引業者経済産業省20161108商第10号、農林水産省指令28食産第3988号、加入協会:日本証券業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本投資顧問業協会