お客様専属のアナリストより、お取引の基本的な事から高度な情報や相場観を、お電話で聞く事が出来ます。
弊社の情報専用ツールや、アナリストによる毎日4回以上のメール配信サービスから得られるクオリティの高い情報をお取引の判断材料に、じっくりと考えた上でご自身のペースでお取引する事が出来ます。
パソコンが苦手な方にも、弊社スタッフが操作方法を分かり易くご説明致します。
プレミアムオンライン取引では、コストが断然安い!
他社の一般的な対面取引の手数料に比べて、おおよそ1/5〜1/6の設定になっております。
(金標準取引ベースで比較)
※2018年8月2日 当社調べ (他社との比較はコチラ)
弊社アナリスト全員がお客様専属の担当者として、お客様をサポート
より細かなサービスのご提供ができます様、お客様にはメイン担当者をお選び頂いております。お取引開始から1カ月を目途にメイン担当者をお選びください。
(アナリストの紹介はこちら)
夜間取引も充実 TOCOMの取引時間にフル対応
現在の商品市場では、米国市場がオープンする夜間立会中に大きく値段が変動するケースが数多く見られます。既存の対面取引の会社に於いては、夜間取引の対応を行っていない所や注文時間が限られている会社もあり、折角の取引チャンスを逃してしまう事もあります。
プレミアムオンライン取引では、東京商品取引所(TOCOM)の取引時間(16:30〜翌5:30 8:45〜15:15)全てに対応しており、注文は24時間発注可能です。
※システムメンテナンス時間は除く。
また、アナリストの情報提供などの電話対応も23時まで行っております。その他取引ツール等の操作方法や、商品先物取引の基本的な内容についてのお問い合わせは、朝5時30分まで対応しております。
情報ツール、サービスが充実!
情報専用ツールDIAS(Pro)やプラチナページの他、取引ツールのD-station Presto等でも詳しい情報を24時間ご覧になる事が出来ます。また、プレミアムオンライン取引のお客様は、有料配信の「波動展望の部屋」週刊レポートが無料でご利用頂けます。
国内主要対面取引9社の金標準取引の往復平均手数料は約19,728円(税込/1枚)です。
※2018年8月2日現在 当社調べ。
例えば、対面取引A社における2018年8月2日現在の金標準取引の手数料は、1枚当たり往復23,328円(税込)です(当社調べ)。これに対し、プレミアムオンライン取引では同3,900円(税込)と、約6分の1の手数料となっており、金が1グラムあたり4円思惑通りに動けば利益となります。さらに、デイトレード(日計り)は半額となります。
"小さな値動きでも利益を狙うことが出来ます。"
例:金(標準)を10枚新規建玉後、相場が10円思惑通りに動いた時の損益
北辰物産 プレミアムオンライン取引 |
10円×1,000倍×10枚−3,900円(手数料)×10枚 =61,000円の利益 |
---|---|
対面取引A社 | 10円×1,000倍×10枚−23,328円(手数料)×10枚 =133,280円の損失 |
"トレード回数を重ねるほど、違いを実感!!"
例:上記の取引を10回行った場合
北辰物産 プレミアムオンライン取引 |
(10円×1,000倍×10枚−3,900円(手数料)×10枚)×10回 =610,000円の利益 |
---|---|
対面取引A社 | (10円×1,000倍×10枚−23,328円(手数料)×10枚)×10回 =1,332,800円の損失 |
その差はなんと約194万円!!
アナリストによる相場情報のご提供など特別なサービスを必要とせず、ご自身のトレードスタイルで売買を行う方は、是非北辰物産のオンライン取引 セルフコースをご選択ください。
アナリストから直接電話でアドバイスや相場情報を聞きたい、或いは相場分析レポートをご希望の方や、取引ツールや分析手法についても詳しい説明を聞きたいと考えていらっしゃるお客様は、プレミアムオンライン取引がおすすめです。
項目 | セルフ(通常)コース | プレミアム・オンライン取引 |
---|---|---|
1枚当りの 税込手数料 |
【通常取引】 【金オプション取引】 |
【標準取引・ミニ取引・限日取引共通】 【金オプション取引】 |
口座開設 | オンライン口座開設(セルフ) (口座開設ページで、必要事項入力。) |
オンライン口座開設(プレミアム) (口座開設ページで、必要事項入力。) |
電話応対 | 取引ツールの操作説明や商品先物取引の仕組み等のガイダンス。 | 取引ツールの操作説明や商品先物取引の仕組み等のガイダンス。 更にお客様専属アナリストによる相場分析手法、商品先物市場に止まらず為替、株式市場についての情報や、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析による相場見通しなどをご提供致します。 |
特典 |
|
※訪問によるご説明については、遠方などの理由によりご希望にお応え出来ない場合もございます。 |
営業時間 | D-station全般にかかわるカスタマーサービス電話受付時間は平日8:00〜翌5:30です。 | アナリストによる電話対応時間は平日8:00〜23:00です。 ※その他、D-station全般にかかわるカスタマーサービスの電話受付時間は、平日8:00〜翌5:30までのフルサポート体制です。 |
プレミアムコースからセルフコースへの変更は、お電話又は電子メールで対応致します。
フリーダイヤル:0120-253-277 メールアドレス:premium@hd-station.net
プレミアムオンライン取引に口座開設されたお客様は、下記のお客様専属アナリスト全員から電話で相場見通しや、マーケット情報等を聞く事が出来ますが、よりキメの細かなサービスのご提供が出来ますよう、メイン担当者をお選び頂いております。担当アナリストが付くからこそ受けられる、お客様一人一人に合ったサービスをご提供致します。
お気軽にお電話ください。私達が一生懸命サポート致します!
専属アナリストからのサポートがなくても、ご自身のトレードスタイルでお取引ができる様になり、もっと安い手数料でお取引を行いたい場合は、建玉はそのままの状態で、セルフコースに変更する事が出来ます。
プレミアムコースからセルフコースへの変更をご希望される場合は、お電話かメールにてコース変更を希望する旨をご連絡下さい。
※弊社での変更手続きが終了後、コース変更完了となります。
フリーダイヤル:0120-253-277 メールアドレス:premium@hd-station.net
海外の重要経済指標の発表時間にもほぼ対応できます!
アナリストによる電話対応は
※そのほかD-stationのサービス全般に関わるサポートセンターの電話受付時間は8:00〜翌5:30まで
取引時間中フルサポートしております。
※【D-stationサポートセンター】
フリーダイヤル:0120-282-094 メールアドレス:request@hd-station.net
- 【神奈川県 M様 男性】
- プレミアムオンライン取引のアナリストは解析が明快なのでとても助かっています。
- 【大阪府 M様 女性】
- 他社の対面取引のように売買を勧められることはなく、自分のペースで取引が出来るので安心して相場に取り組めます。
- 【東京都 Y様 男性】
- プレミアムセミナーに初めて参加しましたが、このような質の高い勉強会を有難く思います。この様なセミナーは継続的に開催をお願いしたいです。
- 【広島県 O様 女性】
- 他社の対面取引を利用しておりましたが、手数料の安さに驚いています。プレミアムオンライン取引では、電話で相場観が聞けるほか、毎日メールでレポートが送られて来るので、非常に参考になっております。
- 【福岡県 I様 男性】
- 安い手数料で相場観が聞ける上、取引ツールの操作方法がわからなくなった時にも、いつでも問い合わせが出来るサポート体制が整っていてとても便利です。
- 【埼玉県県 S様男性】
- オンライン取引は初めてで少々不安でしたが、オンライン取引なのに担当のアナリストが付き、色々とトレードのサポートをしてくれるので本当に助かっております。
お取引時の重要事項
平成31年2月1日現在
商品先物取引の委託者証拠金とレバレッジにつきまして
商品先物取引は委託に際して委託者証拠金の預託が必要になります。最初に預託する委託者証拠金の額は商品により異なりますが、最低取引単位(1枚)当たり片建証拠金(プライス・スキャンレンジ)の額は最高210,000円(オプション取引は除く)です。但し、実際の取引金額は片建証拠金(プライス・スキャンレンジ)の額のおおよそ10倍から70倍程度(オプション取引は除く)という著しく大きな額になります。また、委託者証拠金は、その後の相場変動により追加の預託が必要になることがありますので注意が必要です。その額は、商品や相場の変動によって異なります。
商品先物取引のリスクにつきまして
商品先物取引は、相場の変動によって損失が生ずるおそれのある取引です。また、委託者証拠金の額に比べて何十倍もの金額の取引を行うため、その損失額は投下資金以上の損失が生じることがあります。
商品先物取引のリスクについての詳細はこちら
商品先物取引の手数料につきまして
商品先物取引の委託には委託手数料がかかります。その額は商品によって異なり、最低取引単位(1枚)当たり片道税込み最高1,950円です。
弊社のディスクロージャーにつきまして
弊社の企業情報につきましては、弊社店頭及び日本商品先物取引協会ホームページにて開示を行っております。
商品先物取引業者許可番号
農林水産省指令28食産第3988号、20161108商第10号
-
-
【所在地】東京都中央区日本橋茅場町1-9-2
【受付時間】月〜金曜日8:30〜17:30
【フリーダイヤル】0120-102-177
-
- 【所在地】東京都中央区日本橋堀留町1-10-7
東京商品取引所ビル6階
【受付時間】月〜金曜日(祝日を除く)9:00〜17:00
【TEL】03-3664-6243
【URL】http://www.nisshokyo.or.jp/